通常版TOPページ  >  特集TOP  >  俺流!TSの遊び方

俺流!TSの遊び方

 さてさて、特集コーナーは久しぶりの更新となってしまいましたね。今回は08月25日に音楽館さんから発売された「Train Simulator 京成+都営浅草+京急線」を受けまして、京急蒲田流の鉄道運転シミュレーションゲームの楽しみ方を紹介致します。別に、鉄道関連のトピックスでもないのよね…だってネタ切れなんだもん。

   用意するもの
    ・再現スタフ
    ・懐中時計
    ・白手袋(軍手でも可)

 以上の「三種の神器」さえあればかなり雰囲気が違います。そうそう、もちろん専用コントローラーも忘れずに…MTC(マルチトレインコントローラー シープスさん製)なら付属のカートリッジを交換するだけで沢山の鉄道運転シミュレーションを楽しめるので御勧めです。再現スタフは運転するダイヤに沿って無くてもOK。web上の鉄道サイト様で公開されている他、幼拙ながら当駅でも公開しておりますのでどうぞ御利用下さい。懐中時計も動いてなくても大丈夫。ゲーム内の時間に一々合わせるのも大変なので、プレイ時間の目安として利用しましょう。最後に白手袋(軍手)。現職は床下機器の油汚れなどから手を保護する為や、合図を送る時に目立つようにしている物ですが、なんとなく雰囲気が出ればいいでしょう。

   指差確認喚呼の実行

 時々、交通博物館等の電車シミュレータで「出発、進行!」なんて声に出して運転している様な輩、「ああ、コイツ鉄ヲタだ。近寄りたくないなぁ…。」なんて思ったりする事もあろうかと思いますが…TSはPS2ですから自分の部屋です。誰も見ていないので大きな声を出して喚呼をしましょう。目で見て声に出し、指で差せば些細なミスも減る事が証明されています。ゲーム内では時々、「場内、進行!」ってな感じに運転士さんが喚呼してくれるのでそれをマネするだけでかなり様になると思います。どう喚呼すればいいか分からなくても大丈夫ですね。この指差確認喚呼、実生活でも活用すると以外に便利だったり…特に自分のようなオッチョコチョイな人間は部屋の電気を消し忘れる等のポカミスが多く、下手をすれば大事故(?)にもなりかねません。電気を消したら「室内灯、滅!」なんて声に出してみたりするとケアレスミスも少なくなりますよ。くれぐれも、大きな声を出しすぎてご近所さんの迷惑にならない様御注意下さい。

   運転の中断は交代駅で

 TSの中には途中で乗務員さんが交代する駅があります。プレイ中、「なんとなく疲れたなぁ〜。」なんて時はその駅まで運転し、確りと交代手続きをしてからゲームを中断すれば気分は運転士!ただそれだけ…。


   オススメ運転法

 此処からは少し遊びの入ったお話。マジメに運転するのが疲れたら、こんな運転方法もいいかも…。

   ・早着運転
 その名の通り、終着駅にどの位早く着けるか競う競技です。勿論、信号や標識の制限速度、停車駅等の制限がありますのでその分熱くなれる筈。数人で個人競技するのもbetter。

   ・1段制動無弛め
 停車駅直前までフル加速し、ギリギリの所で全ブレーキや増しブレーキ(その車輌で一番パワーの大きい常用ブレーキ)をかけ、弛めずにどれ位停車位置に近づけたかを競うもの。オーバーラン失格にしてチキンレース形式でも面白いかも…本当の電車でこれやったら大変な事に…。

   ・防護無線発報!
 目覚まし時計などのタイマーを適当にセットし、タイマーが鳴動したら非常ブレーキをかけて停車します。待機時間(大体1分ぐらい)の間電車を停め、終着駅までにどの位ダイヤが回復できたかを得点とするものです。THE山手線では本当に防護無線が出されたりしちゃいますが…一番ホンモノに近いお遊びですね。


   TSを通して感じてもらいたいもの

 なんか製作者みたいな事言っちゃってますが…正直、鉄ヲタならともかくTSはリアルで非常に難しいゲームです。中々思い通りに運転出来ず、「運転士さんって凄いなぁ〜。」と感じる事も多いのでは無いでしょうか。実際の運転士は何年もの間研修や習熟運転を重ね、国家試験である甲種電気車運転免許(電車の運転免許)を取得してやっと運転士になる事ができます。一般の方々には到底真似出来ない様な運転士さんの技術は、沢山の苦労と汗と涙の結晶なのです。今自分たちがこうしている間にも運転士を目指して沢山の候補生が勉強しています。いつの日か、自分の運転する列車で沢山のイノチや憧れを運ぶ事を夢見て…。日々自分達が何気なく利用している鉄道。そのハンドルを握る事は自分達の想像以上に大変な事だという事を感じて頂ければ一鉄ヲタとして幸いに存じます。


特集TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送